文教民生常任委員会
2019/06/07
令和元年度 第6回 文教民生常任委員会 です。
第86回宍粟市議会定例会の付託案件審査も合わせて行われました。
9:00総合病院
診療科別患者数・診療報酬について
外来や入院の数や利用率・アンケート内容について
人間ドック・食事の件
応対時の職員のマナー
新病院整備計画について
10:40市民生活部
第52・53・54・56号議案の審査
軽自動車税のグリーン化特例改正について
国民健康保険税条例の一部改正について
資源物の市内循環事業について
太陽光発電施設設備と管理条例について
国民健康保険事業について
福祉医療制度の改定について
資源物等回収状況について
にしはりま環境事務組合の分担金について
13:10健康福祉部
第57号議案の審査
子ども及び老人の遊び場設置促進事業補助金
・自治会内の公園整備(フェンス・あずま屋)に補助について
・災害時の要援護者支援に備え、自主防災組織による
個別支援計画作成の推進について
・にししん寄付金の使用用途:木郁推進の木製玩具整備について
健康づくりポイント事業について
・宍粟牛や参加賞あり
2019年度版保健福祉サービスガイドブックについて
波賀診療所1日24名:診察日について
須加のスマイルについて
14:40教育部
学校給食センター異物混入状況と対策について
幼保一元化推進状況について
・一宮南認定こども園新築工事について
(入札開札6/10・建物の設計図)
・山崎地区の今後の進め方について
(整備計画を自治会長等に示す)
付託案件審査の採決
第52・53・54・56・57号議案は
全会一致と賛成多数で全て可決すべきと決しました。
本日は以上です。