第90回宍粟市議会 臨時会
2020/04/28
第90回 宍粟市議会 臨時会 です。
諸報告で、大畑利明議員の欠席報告がありました。
会議録署名議員は大久保陽一議員と田中孝幸議員に決定
会期は本日一日限りと決定
緊急事態宣言が発令されて3週間である。
4月27日現在で宍粟市における感染者の確認は無しである。
地方への感染に気をつけようとし、宍粟市は専用窓口62-2518を設置した。
と市長から挨拶があった。
各常任委員会に付託された今回の8議案は、すべて委員長報告通り承認・可決されました。
◆第25号議案
宍粟市消防団員等公務災害補償条例の一部改正の専決処分(専決第8号)の承認について
◆第26号議案
宍粟市税条例等の一部改正の専決処分(専決第9号)の承認について
◆第27号議案
宍粟市国民健康保険税条例の一部改正の専決処分(専決第10号)の承認について
(反対討論=山下由美議員、賛成討論=大久保陽一議員)
◆第28号議案
令和元年度宍粟市一般会計補正予算(第6号)の専決処分(専決第7号)の承認について
◆第29号議案
宍粟市国民健康保険条例及び宍粟市後期高齢者医療に関する条例の一部改正について
◆第30号議案
損害賠償に係る和解及び損害賠償の額の決定について
◆第31号議案
令和2年度宍粟市一般会計補正予算(第1号)
◆第32号議案
令和2年度宍粟市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)
コロナウィルス渦により、こども園や保育所を欠席している幼児児童はどの位いるのかが、
気になっていたので、文教民生常任委員会で質問をしたところ、学童保育は15%、
保育所・こども園は40%が欠席をしているとの事でした。
また、幼稚園・児童福祉施設等において、コロナ感染拡大防止のために、
1施設50万円の対策費を助成することとなった。
以上でした。