総務経済常任委員会 分科会
2021/09/02
令和3年度 第9回総務経済常任委員会 第4回総務経済分科会 を傍聴しました。
分科会では第59号議案の補正予算第4号について
市長公室・総務部・産業部・建設部の4部の審査が行われました。
建設部の審査においては、水道事業と下水道事業の補正予算も含まれます。
常任委員会では付託案件の審査が行われました。
産業部においては、一宮温泉施設「まほろばの湯」の条例の改正について。
そしてその指定管理者の公募については複数社に応募してもらえる設計にするとのこと。
建設部においては、公共土木施設災害や水道事業のこれからについてを。
空き家を手放さない理由として、物置としてつかう、お盆や正月に使う、利活用を考えている
などの理由で手放さないのだというアンケート結果の報告がありました。
請願第2号 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める意見書の提出を求める請願
について、全員賛成で提出すべきと決しました。
以上でした。