活動報告

第95回宍粟市議会(定例会)6日目

第95回宍粟市議会(定例会)6日目 最終日です。

 

山下由美議員より、発言取消申出書が議長に提出され、

9月9日開催の定例会一般質問で発言した言葉を取り消したいという

申し出がありました。 これは、異議無く了承されました。

 

その後、日程が始まりました。
 
山下議員より反対討論があり、
第95号議案には神吉正男が
第96号議案には飯田議員が
第98号議案には田中一郎議員が
第99号議案には津田議員が賛成討論を行いました。
 
第97号、第100号から第105号議案は、
質疑と討論は無く、予算決算常任委員長報告通り可決されました。
 
第107号から第111号議案は委員長報告通り可決されました。
 
請願第1号 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度2分の1復元をはかるための
      2021年度政府予算に係る意見書採択の要請について  は、
発議第2号として日程を追加し、質疑と討論を経て原案のとおり可決されました。
 
発議第3号 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し
      地方税財源の確保を求める意見書について は、
質疑と討論を経て原案のとおり可決されました。
 
発議第4号 新型コロナウィルス感染症の不安に負けない支えあいの
      まちづくりのための決議について は、質疑2件と討論を経て可決されました。
 
以上で本日の議事日程は終了しました。
 
その後に、議長・市長の挨拶で閉会しました。
 
本日は、以上でした。
2020/10/05   神吉 正男
ご意見をお寄せください