活動報告

議員協議会 議案説明

令和2年度 第20回議員協議会 定例会 です。

開会前に市長から 宍粟市内のコロナ感染状況について、説明がありました。

飲食に伴う感染拡大と濃厚接触が推察されるす。

市の対応策については、11月30日まで市主催共催のイベント等を

中止延期し、事業者や市民にもこれに沿った要請を行う。

大人数での飲食は控え、マスクの着用、手洗い、換気等の

感染防止対策の徹底を促していくとの事です。

 

次に 第96回宍粟市議会定例会に上程される37議案について、

財務課から説明を受けました。

 

 

定例会が開催され、議長報告の後に、

●総務経済常任委員長報告

●文教民生常任委員長報告

●予算決算常任委員長報告

●広報広聴常任委員長報告

●議会運営委員長報告

●にしはりま環境事務組合報告

●西はりま消防組合報告

●監査委員報告

●新病院の整備等に関する調査特別委員会報告

があり、

その他において、

・宍粟市雇用創生協議会問題に関する議会からの提言について

・コロナ禍における本会議の一般質問について

・ささえあいの決議による啓発について

意見交換と協議をしました。

 

議員協議会はここまでです。

2020/11/20   神吉 正男
ご意見をお寄せください