活動報告

第98回宍粟市議会(定例会) 4日目

本会議4日目です。

第3号議案 宍粟市誰もが自分らしく生きる共同参画社会づくり条例の制定について

は、全会一致で総務経済常任委員長報告通り、可決されました。

 

第4号議案 宍粟市犯罪被害者等支援条例の制定について

は、全会一致で総務経済常任委員長報告通り、可決されました。

 

第5号議案 行政手続きの押印の見直しに伴う関係条例の整備に関する条例について

は、全会一致で総務経済常任委員長報告通り、可決されました。

 

第6号議案 宍粟市職員の特殊勤務手当に関する条例等の一部改正について

は、全会一致で総務経済常任委員長報告通り、可決されました。

 

第7号議案 宍粟市福祉医療費助成条例及び宍粟市母子家庭等医療費の助成に関する条例の一部改正について

は、全会一致で文教民生常任委員長報告通り、可決されました。

 

8号議案 宍粟市介護保険条例の一部改正について

は、反対討論山下由美議員、賛成討論津田晃伸議員 が行われ、起立多数で可決されました。

 

9号議案 宍粟市国民健康保険診療所条例の一部改正について

は、全会一致で文教民生常任委員長報告通り、可決されました。

 

10号議案 宍粟市少子化対策事業助成条例の一部改正について

は、全会一致で文教民生常任委員長報告通り、可決されました。

 

11号議案 宍粟市営住宅条例の一部改正について

は、全会一致で総務経済常任委員長報告通り、可決されました。

 

12号議案 宍粟市水道事業の設置等に関する条例の一部改正について

は、全会一致で総務経済常任委員長報告通り、可決されました。

 

13号議案 宍粟市立幼稚園設置条例の一部改正について

は、反対討論山下由美議員 賛成討論は私神吉正男 が行われ、

起立多数で可決されました。

 

14号議案 宍粟市地域生活排水事業基金条例等の廃止について

は、全会一致で総務経済常任委員長報告通り、可決されました。

 

15号議案 辺地に係る宍粟市総合整備計画の策定について

は、反対討論大畑利明議員 賛成討論宮元裕祐議員 が行われ、

起立多数で可決されました。

 

16号議案 令和2年度宍粟市一般会計補正予算(13号)から

21号議案 令和2年度宍粟市病院事業特別会計補正予算(第6号)の6議案

は、予算決算常任委員長報告通り、可決されました。

 

22号議案から30号議案は、予算決算常任委員会に付託され、予算委員会で

審査する事となりました。

 

さて、明日から予算委員会です。

頑張ってまいります!

 

2021/03/10   神吉 正男
ご意見をお寄せください