9:00 定例会に先立ち、議員協議会で議会の進め方を確認。
9:30
議長あいさつ
市長あいさつ
第82回宍粟市議会定例会
開会宣告
開議宣告
諸報告 : 議案19件の上程
会議録署名議員の指名 : 東豊俊議員 今井和夫議員の2名と決定
会期の決定 : 11月30日から12月19日の20日間
以下、上程議案名を記します。
第103号議案 宍粟市立認定こども園条例の制定について
第104号議案 宍粟市一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について
第105号議案 宍粟市集落センター条例の一部改正について
第106号議案 宍粟市福祉医療費助成条例及び宍粟市母子家庭等医療費の助成に関する条例の一部改正について
第107号議案 宍粟市農業共済条例の一部改正について
第108号議案 宍粟市立幼稚園設置条例の一部改正について
第109号議案 宍粟市立保育所条例の一部改正について
第110号議案 宍粟市議会議員及び宍粟市長の選挙における選挙運動の公営に関する条例の一部改正について
第111号議案 ばんしゅう戸倉スキー場等に係る指定管理者の指定について
第112号議案 旧慣による公有財産の使用権の廃止について
第113号議案 市有財産の処分について
第114号議案 市有財産の処分について
第115号議案 平成30年度宍粟市農業共済事業に係る家畜共済割の賦課単価の変更について
第116号議案 市道路線の認定について
第117号議案 平成30年度宍粟市一般会計補正予算(第5号)
第118号議案 平成30年度宍粟市下水道事業特別会計補正予算(第2号)
第119号議案 平成30年度宍粟市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)
第120号議案 平成30年度宍粟市水道事業特別会計補正予算(第2号)
第121号議案 平成30年度宍粟市病院事業特別会計補正予算(第2号)
市長から以上の議案説明があり、3常任委員会に付託され、閉会となりました。
続いて 第9回予算決算常任委員会 です。
予算決算常任委員会に付託された第117号、118号、119号、120号、121号議案を2常任委員会に付託されました。
平成29年度決算に係る事業評価について、事業評価に対する委員会意見欄の意見内容の見直し意見が出たので、協議しました。
次に、第12回文教民生常任委員会 です。
定例会で当委員会に付託された第103号、106号、108号、109号議案に対する会派からでている論点整理について協議し、審査する事となりました。第117号、121号の内、当委員会に関係する部分は、分科会にて審査する事となりました。
次回の文教民生常任委員会は12月5日(水)午前9時から行う事を確認し、終了しました。