新議員説明会 2日目
新議員説明会 2日目です。
午前に「建設部」、午後が「産業部」でした。
神吉正男より最新の情報をお届けします。
新議員説明会 2日目です。
午前に「建設部」、午後が「産業部」でした。
5月の新議員説明会では時間が足りなかったので、
別に日程を用意してもらえる事になりました。
今日は、午前中が「健康福祉部」、午後が「まちづくり推進部」です。
今日は、文教民生常任委員会でした。
昨日の総務経済常任委員会と同じく、閉会中の継続調査です。
★総合病院
○病院の経営状況、利用状況
○公立病院改革プランについて
★教育委員会
○学校規模適正化・幼保一元化計画について
○学校給食センター異物混入状況と対策について
○ALT配置校名簿
○スクイム市派遣事業
○人権教育研究大会
★市民生活部
○資源物のコンテナ回収の推進について
○国民健康保険事業制度改正について
○市税などの収納状況
★健康福祉部
○生活保護費の推移について
○障がい者就労支援事業所の利用者数について
○福祉計画について
○地域包括ケアシステムの構築について
○外出支援サービスについて
一宮・波賀・千種で進められる
生活圏の拠点づくり事業への対応として
政策研究会を立ち上げ、参加する事にしました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
リサイクルごみ回収の方法は、それぞれの自治会によって
環境が違うのだから、”それぞれ”の自治会のご意見を聞いて
きちんと対応してほしいです。
来年4月、本稼働してからの苦情ができるだけないよう、
今のうちに”それぞれ”適宜の対策を。
この夏、アメリカのスクイム市へ行く中学生たち10名。
海外・英語に興味がある子供たちが、大きな夢を持って旅立ちます。
楽しみですね。
しっかり応援させて頂きます。良い経験をしてきてね。
本日は、総務経済常任委員会です。
私は文教民生常任委員なので、「傍聴」に行ってきました。
この場合、発言権はありませんが、前もって書面で質問をしておく事ができます。
内容は、企画総務部・まちづくり推進部・産業部・建設部の所管事務調査です。
★企画総務部
○宍粟市人口ビジョンと地域創生総合戦略に関する事項について
・生活圏の拠点づくり事業の状況について
★まちづくり推進部
○公共交通の利用促進に関する事項について
○地域おこし協力隊に関する事項について
・消防団員の婚活パーティーについて
★産業部
○有害鳥獣に関する事項について
・残滓処理について
○農林業振興に関する事項について
・新規就農認定について
・ウズエ分収育林事業経過について
★建設部
○都市計画について
以上でした。
今日は、毎議会後に発行されている「議会だより」の発行を担当する委員会です。
校正・編集までを委員会でするようになったため、少し発行が遅くなってしまう
らしく、市広報と一緒に8月15日以降に配布される予定です。
その内容は主に第74回6月議会の記事です。
全体の構成をみてまいりますが、私は定例会の報告(おそらく2〜3ページ目)
を担当することになりました。
皆さまのお手元に届きましたら、ご覧いただき色んなご意見を頂けますよう
よろしくお願いします。
第74回 宍粟市議会定例会 最終日です。
兵庫県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙
宍粟市選挙管理委員と補充員の選挙
第66号議案から71号、第73号議案から77号議案 すべて承認・可決しました。
教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度2分の1復元をはかるための
、2018年度政府予算に係る意見書は採択され、議長一任となりました。
本会議後、議員協議会を開催し、
各常任委員会、委員会からの報告を受け、閉会中の継続調査内容を確認しました。
宍粟市全域が過疎地域とみなされた事により、「過疎地域自立促進計画の変更が
9月議会で上程される」 までのスケジュールの確認をしました。
今日は午前中に「一般質問」3名
津田 明伸
大畑 利明
今井 和夫
午後は文教民生委員会
議会から付託されている案件の審査です。
■市民生活部の審査事項で
第73号議案 宍粟市福祉医療費助成条例の一部改正について
■教育委員会の審査事項で
第74号 山崎南中の改修工事
第75号 (新)はりま一宮小学校校舎・プール等改修工事
第76号 山崎西中学校大規模改修工事
第77号 教育用タブレットPC・大型モニター購入契約
を審査しました。
今日は、一般質問 2日目 6名です。
4番目(午後いち)が、わたしの出番で、
・交流人口の拡大による地域活性化
・防災力の向上による安心の確立
・渋滞緩和の取り組みについて
これらの提言を含めた質問をしました。
市長側の答弁は次の「議会だより」を見てくださいね。
浅田 雅昭
宮元 裕祐
山下 由美
神吉 正男
東 豊俊
田中 一郎
今日から3日間、市長に議会の中で質問する「一般質問」(代表質問)です。
会派の代表が質問をするのが「代表質問」で、各議員が質問をするのが「一般質問」。
「一般質問」の質問内容は、身近な事柄でも構わないのです。
今議会では、すべての議員が質問をすることになっています。
今日は午前が代表質問3名、午後が一般質問3名です。
創政会
林 克治
公明市民の会
西本 諭
政策研究グループ「グローカルしそう」
飯田 吉則
大久保 陽一
田中 孝幸
榧橋 美恵子
今日は、文教民生常任委員会でした
★総合病院
●所管事務調査
★市民生活部
審査事項 第67号・68号・69号議案の承認についてを審査
(条例の一部改正の専決処分)
●所管事務調査 ・組織体制
・国民健康保険事業会計
・コンテナ回収の推進
☆請願審査 教職員定数改善について
★健康福祉部
●所管事務調査 ・組織体制について
・子育て世代包括支援センター
・障害者就労施設等優先調達推進
・小規模多機能型居宅介護事業所「笑顔」に関する報告
★教育委員会
●継続調査 ・学校規模適正化と幼保一元化推進計画
・学校給食センター異物混入
●その他 ・教育委員会組織
・いじめ事案について
・宍粟の教育について
★第74回宍粟市議会定例会付託案件の討論と採決
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
生活に身近なところでは、「リサイクルごみ」の出し方です。
みんなが納得し、大きな負担にならないように、考えなければ。
幼保一元化は、地域の声が第一です。
学校内での「いじめ」。
学校から軽微な事案でも、報告が上がってくる事は、良い事です。