活動報告

神吉正男より最新の情報をお届けします。

議会改革特別委員会

平成30年度 第9回 議会改革特別委員会です。

議会基本条例の検証に係る市民との懇談会のまとめ をしました。

 

2019/02/27   神吉 正男

第85回宍粟市議会 1日目

第85回宍粟市議会が始まりました。

先駆けて、9:00議員協議会がありました。

 

9:30 開会宣告 議長・市長の挨拶で始まります。

日程第1 会議録署名議員の指名 神吉と飯田議員

日程第2 会期の決定 本日〜3月26日までの30日間

日程第3 第4・5・6号議案 人権擁護委員候補者の推薦について

は、大岩さん・梶浦さん・谷笹さんの3名が適当と決しました。

日程第4 第7号議案 宍粟市総合計画及び地域創生戦略委員会条例の制定について

日程第5 第8号議案 ふるさと宍粟寄付金条例の一部改正について

日程第6 第9号議案 宍粟市診療所使用料及び手数料条例及び公立宍粟総合病院使用料及び手数料条例の一部改正について

日程第7 第10号議案 宍粟市特別職報酬審議会条例の一部改正について

日程第8 第11号議案 宍粟市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部改正について

日程第9 第12号議案 宍粟市職員の自己啓発等休業に関する条例の一部改正について

日程第10 第13号議案 宍粟市一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について

日程第11 第14号議案 宍粟市少子高齢化対策事業助成条例等の一部改正について

日程第12 第15号議案 宍粟市国民健康保険税条例の一部改正について

日程第13 第16号議案 宍粟市介護保険条例の一部改正について

日程第14 第17号議案 宍粟市介護保険事業基金条例の一部改正について

日程第15 第18号議案 宍粟市空き家等の対策に関する条例の一部改正について

日程第16 第19号議案 観光施設の使用料の見直し等に伴う関係条例の整備に関する条例について

日程第17 第20号議案 宍粟市営住宅条例の一部改正について

日程第18 第21号議案 宍粟市下水道条例等の一部改正について

日程第19 第22号議案 兵庫県市町村職員退職手当組合規約の変更について

      第23号議案 兵庫県議会議員公務災害補償組合規約の変更について

これは、委員会付託無しで即日可決されました。

日程第20 第24号議案 宍粟市過疎地域自立促進計画の変更について

日程第21 第25号議案 平成31年度宍粟市農業共済事業に係る事務費の賦課総額及び賦課単価について

これら以上は総務経済常任委員会と文教民生常任委員会に振り分け付託されました。

詳しくは次回に。

日程第22 第26号から44号までは予算決算常任委員会に付託されされました。

 

続いて予算決算常任委員会で先ほど付託された議案を、各常任委員会の分科会に付託されました。

 

その後、文教民生常任委員会で本会議で付託された議案について28日に審査する事となりました。

 

2019/02/25   神吉 正男

議員協議会 定例会

平成30年度 第20回議員協議会 です。

実友議長が欠席の為、西本副議長の進行で行われました。

 

総務経済常任委員長報告

文教民生常任委員長報告

予算決算常任委員長報告

広報広聴常任委員長報告

議会運営委員長報告

にしはりま環境事務組合

西はりま消防組合

監査委員報告

議会改革特別委員長報告

 

以上の順で進められ、午後から

昨日告示のあった第85回宍粟市議会に上程された

議案の説明を受けました。

 

2019/02/19   神吉 正男

議会改革特別委員会 市民懇談会

午後7時からの第2回市民懇談会です。

議会改革のモニターになって頂いている6名の方々に

お集まりいただき、ご意見を頂きました。

前回は、議会基本条例の3条・6条についてでしたが、

時間が足らず、7条が出来ておりませんでした。

今夜はその7条に対してのご意見を頂きました。

 

7条は、議会広報についてです。

議会だより・ケーブル放送・SNS・ネット配信・録画配信

などについてでしたが、その他にもいろんなご意見を頂きました。

今回のモニター会のご意見は2月中に整理し、3月の全議員協議会で確認の後に

議長に答申します。

 

参加いただいた市民の皆さまには本当に感謝いたします。

ありがとうございました。

 

2019/02/15   神吉 正男

議員研修会

平成30年度 宍粟市議会 議員実務研修会 でした。

前議員で議場にて行われました。

講師は 三重県地方自治研究センター 上席研究員兼事務局長の?沖秀宣氏です。

 

市議会議員の実務について学びました。

委員会の進め方、政務活動費、議員間討議合意形成

特に議会改革についてどう捉えるかが重要である事です。

 

兵庫県内の議会ランキングで、1位は県議会で2位に西脇市

そして宍粟市は6位とのことです。

 

市民に開かれた議会とよく耳にしますが、議員が捉えているほど

ではなく、市民からは距離があるそうです。

広報広聴に努めてまいります。

 

 

 

2019/02/15   神吉 正男

広報広聴常任委員会 研修

神戸市立生田文化会館で開催された、

平成30年度「兵庫県広報研究大会」に

参加してきました。

***************************************

※ 神戸までの行き帰りは、毎日18往復の

ハイウェイバス「宍粟市山崎⇔神戸市三宮」線で、さらに

山崎インターチェンジ横の「パークアンドライド駐車場」が

無料でとても便利です。

***************************************

研究大会の内容は

・第66回兵庫県広報コンクール表彰式

・広報まちづくり賞表彰式

・事例発表=小野市

・講演=広報紙クリニック「デザインレイアウトについて」

・講演=Web・SNSの活用方法について「心得・秘訣」

 

受賞の一部を紹介します。

(市の部)特選=小野市 ONO Press(広報おの)10月号

(町の部)特選=佐用町 広報さよう 10月号

(1枚写真の部)特選=川西市 広報かわにしmilife 12月号

(組み写真の部)特選=丹波市 広報たんば 4月20日号

(映像部門)特選=宝塚市

(広報まちづくり賞)広報にしわき9月号・広報さよう10月号

 

第2部は、広報紙とWeb・SNSに関する講演会でした。

広報紙においては、まず市民に手に取ってもらえる

「表紙づくり」が大切である事と、記事の内容は

ホームページやSNS等とも同じで、「見出し読み」や

「流し読み」が出来るように工夫をする事を学びました。

 

「議会だより」の作成にとって有意義な講演会でした。

2019/02/13   神吉 正男

文教民生常任委員会

平成30年度 第16回文教民生常任委員会 です。

 

9:00 総合病院

診療科別患者数及び診療報酬について

食物アレルギーのある入院患者への対応について

滞納繰越債権の徴収取組み状況について

 

10:40 市民生活部

可燃ごみ週2回収集の検討について

環境課関係補助事業の見直しについて

国民健康保険事業について

太陽光発電施設設置事業の届出状況について

再生可能エネルギー利用促進事業補助金申請状況について

資源物等回収状況について

滞納繰越債権の徴収取組状況について

 

13:10 健康福祉部

福祉計画(子ども子育て・障がい者・高齢者・生活困窮者)について

地域のあり方と今後に向けて(地域医療と介護の連携)

小規模多機能型居宅介護事業者の応募状況について

兵庫県保健医療計画について

滞納繰越債権の徴収取組み状況報告について

波賀診療所について

 

14:45 教育部

幼保一元化推進状況について

学校給食センター異物混入状況及び対策について

通学路交通安全対策の状況について

塀施30年度第2学期「いじめ事案」について

西播磨地区人権教育研究協議会指定 人権教育発表会について

平成30年度滞納繰越債権の徴収状況について

 

次回は2月28日(木)午前9時からと決め、終了しました。

 

2019/02/07   神吉 正男

文教民生常任委員会 総合病院 院長との懇談会

平成30年度 第18回文教民生常任委員会です。

今日は公立宍粟総合病院の院長との懇談です。

 

昨年末に第8回宍粟市地域医療講演会が市民向けにあり、

院長の佐竹氏の講演を個人的に拝聴しました。

「宍粟の医療を守り市民の命を守る」という内容でした。

 

今日は病院の抱える問題点を中心に、今後の方向性についても伺いました。

問題点は、どの公立病院でも同じようにあるそうです。

宍粟総合病院の問題は、公立病院が抱える赤字経営を社会が大きく問題視し

捉えるようになってきている事、大学病院からの医師の派遣が課題である事、

救急対応が出来ておらず入院患者が少ない事による減収問題などにあるようです。

 

病床数が199床となった今後は、追加の初診料も不要になり受診してもらいやすい

状況であるから、気軽に来れるみんなの病院としていく事と、救急車の受入れ

を増加させる事、60日間まで入院してもらえる地域包括病床の拡充で

在院日数の利用率アップを考えていくとの事でした。

 

宍粟の医療の要となる総合病院ですから、審査していく当委員会としても

方向性を見守る責任があります。

利用されておられる患者様を始め、宍粟市民からのご意見も参酌しながら、

病院運営の改善に注力してまいります。

2019/02/05   神吉 正男

議会改革特別委員会 市民懇談会

今夜は、議会基本条例の検証に係る市民懇談会 です。

広報広聴常任委員会で行っている議会広報モニターさん10名の中から、

今夜都合のつく6名の方々に市民側として参加いただきました。

 

津田副委員長の司会で開会、大畑委員長から挨拶があり、始まりました。

宍粟市議会で行っている議会改革を、市民はどのように受け取っているのか。

宍粟市議会基本条例第3条、6条、7条に関してのご意見を拝聴すると

いう事でしたが、結果から申しますと、時間が足らず次回の開催に継続する

という事で終了しました。

 

議会報告会について改善を

議場コンサートなどにより議場に親しみを

議員間の討議(賛否のやり取り)を見えるように

等について多くのご意見をいただきました。

特に「議会報告会に参加したくなるように、もしくは

参加して良かったと思えるような告知や内容にするべき」等の

ご意見を多く頂きました。

 

議会改革の中で、市民に対する活動は主に広報広聴常任委員会が主幹するため

当事者意識をもって接する事が出来ました。

 

すぐに次回開催を行う事となりましたが、夜分出にくい時間帯に

再々参加していただけるモニターの方々に心より感謝申し上げます。

ありがとうございます。よろしくお願いします。

 

2019/01/30   神吉 正男

広報広聴常任委員会 正副委員長会

先週末に印刷業者に渡していた原稿が早速仕上がってきたので、

正副委員長と宮崎事務局長の3人で、急きょ”最終校正”を行いました。

 

1月末の臨時議会の事も掲載する事が出来ました。

賛否の分かれた議案でしたが、要旨のまとまった文章に

仕上がりましたので、ご覧ください。

 

委員会の皆さんのおかげで、とてもスムーズに進める事が出来ました。

進行の改善が進んでいる証拠だと思います。

議会だよりの発行がもう1ヶ月早く出来ないものかと

協議を進めていますが、何となくですが可能性が見えてきました。

 

この号は2月15日頃に全戸配布されますので、どうぞご覧ください。

そして、ご意見を是非いただけますよう、よろしくお願いします。

2019/01/28   神吉 正男
ご意見をお寄せください